検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

法律家のためのキャリア論 PHP新書 375 変わりはじめた弁護士・役人・学者の世界

著者名 村上 政博/著
著者名ヨミ ムラカミ マサヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111222665一般図書327//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
327.1 327.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510081954
書誌種別 図書(和書)
著者名 村上 政博/著
著者名ヨミ ムラカミ マサヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.12
ページ数 232p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-64534-8
分類記号 327.1
タイトル 法律家のためのキャリア論 PHP新書 375 変わりはじめた弁護士・役人・学者の世界
書名ヨミ ホウリツカ ノ タメ ノ キャリアロン
副書名 変わりはじめた弁護士・役人・学者の世界
副書名ヨミ カワリハジメタ ベンゴシ ヤクニン ガクシャ ノ セカイ
内容紹介 法律にまつわる職業は「参入規制」と「すみわけ」で守られ、独特の世界を築いてきたが、司法制度改革により大変動期を迎えつつある。その実態と今後の展望を、自らの弁護士・役人・学者としての独自の体験を交えて描く。
著者紹介 1949年北海道生まれ。東京大学法学部卒業。ミシガン大学ロースクール修士。弁護士。一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授。著書に「法科大学院」「アメリカ独占禁止法」ほか。
件名1 法律家

(他の紹介)内容紹介 弁護士は「とりあえず取得する資格」となる!?法科大学院創設により、法曹人口の量産時代が到来。司法制度改革は法律を扱う職業のあり方を大きく変えようとしている。有力弁護士は役人の中枢ポストに就き、学者としても活躍の場を広げる。弁護士の中でも多様なキャリアや経済的格差が生まれるだろう。従来、法律にまつわる職業は、「参入規制」と「すみわけ」で守られ、独特の世界を築いてきた。本書は、その実態と今後の展望を独自の体験を交えて描く。これから目指す人も必読の一冊。
(他の紹介)目次 十年後の世界
第1章 体験的職業論―国内弁護士、役人、学者の世界
第2章 人気上昇中の法律家―渉外弁護士、裁判官、企業法務担当者の仕事
第3章 法科大学院が変える法律家のキャリア―国内弁護士、役人、学者の将来像
第4章 私の職業生活―独占禁止法の専門家へ
第5章 理想のキャリア―人材流動化の時代


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。