検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ライトジーンの遺産 上 ソノラマ文庫NEXT

著者名 神林 長平/著
著者名ヨミ カンバヤシ チョウヘイ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214351452一般図書B/カン/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810436740
書誌種別 図書(和書)
著者名 神林 長平/著
著者名ヨミ カンバヤシ チョウヘイ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1999.1
ページ数 375p
大きさ 15cm
ISBN 4-257-17335-1
分類記号 913.6
タイトル ライトジーンの遺産 上 ソノラマ文庫NEXT
書名ヨミ ライトジーン ノ イサン

(他の紹介)内容紹介 何気ない日常にじわりと忍びよる恐怖。女性の嫉妬・狂気・愛憎…緻密な描写で不安の心理を描ききった精選15作。
(他の紹介)著者紹介 新津 きよみ
 1957年、長野県生まれ。青山学院大学文学部仏文科卒業。1983年から講談社フェーマズ・スクールズの小説作法講座に通い、同年・集英社の「コバルト・ノベルス大賞」で一時予選通過。87年には「ソフトボイルドの天使たち」で第七回横溝正史賞候補に選ばれる。88年『両面テープのお嬢さん』(角川スニーカー文庫刊)でデビュー。本格的に女性心理を描いたミステリー・ホラー小説を多数生みだしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。