検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沖積低地 土地条件と自然災害リスク

著者名 海津 正倫/著
著者名ヨミ ウミツ マサトモ
出版者 古今書院
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217620739一般図書454.6/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 英治
1989
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111266114
書誌種別 図書(和書)
著者名 海津 正倫/著
著者名ヨミ ウミツ マサトモ
出版者 古今書院
出版年月 2019.11
ページ数 4,152p
大きさ 27cm
ISBN 4-7722-5328-4
分類記号 454.6
タイトル 沖積低地 土地条件と自然災害リスク
書名ヨミ チュウセキ テイチ
副書名 土地条件と自然災害リスク
副書名ヨミ トチ ジョウケン ト シゼン サイガイ リスク
内容紹介 これまでさまざまな自然災害が発生してきた沖積平野や海岸平野について理解を深めるために、それらの地域における土地の特性を示す。事例をふまえながら、それぞれの土地の自然災害に対する脆弱性についても述べる。
著者紹介 1947年生まれ。東京都出身。理学博士。奈良大学特命教授。名古屋大学名誉教授。専門は自然地理学、地形学、沖積低地の形成史。著書に「沖積低地の古環境学」など。
件名1 平野
件名2 沖積世
件名3 自然災害

(他の紹介)内容紹介 この本の目的は、それぞれの人が真の意味で「本当の自分」を見出し、そしてエネルギッシュに生きられるようになることである。真の意味での「自分探し」を怠ると、人生の最後には孤独という悲劇が待っている。そうならないための本である。
(他の紹介)目次 第1章 「本当の自分」で生きるとは
第2章 なぜ“偽りの自分”を演じてしまうのか
第3章 何が好きで何が嫌いなのか
第4章 自分探し症候群
第5章 「本質的自分探し」と「状況的自分探し」
第6章 「本当の自分」を見つけるために


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。