検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

列島の戦国史 4 室町幕府分裂と畿内近国の胎動

著者名 池 享/企画編集委員
著者名ヨミ イケ ススム
出版者 吉川弘文館
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311502742一般図書210.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池 享 久保 健一郎
1981
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111331533
書誌種別 図書(和書)
著者名 池 享/企画編集委員   久保 健一郎/企画編集委員
著者名ヨミ イケ ススム クボ ケンイチロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2020.8
ページ数 11,281p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06851-2
分類記号 210.47
タイトル 列島の戦国史 4 室町幕府分裂と畿内近国の胎動
書名ヨミ レットウ ノ センゴクシ
内容紹介 16世紀前半、室町幕府は分裂。分権化が進み、新たな社会秩序の形成へと向かう。三好政権の成立、山城の発展、京都や大阪湾を取り巻く流通などを描き、畿内近国における争乱の歴史的意味を考察する。
件名1 日本-歴史-室町時代
件名2 日本-歴史-安土桃山時代

(他の紹介)内容紹介 タクシーの内外にくりひろげられる、都会の昼の顔、夜の顔。からむ客、コッテリ熱い恋人たち、すごみをきかせるヤッちゃん。主人公の運転手が朝鮮人であることが分かった時の客や同僚の反応など、人々の欲望、喜び、怒り、哀しみを乗せ、タクシーは今日も走りつづける。在日朝鮮人の目を通して描かれる爛熟した大都会に生きる人々の滑稽にしてシリアスな物語。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。