検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

モネの絵本 小学館あーとぶっく 2 太陽とおいかけっこ

著者名 モネ/[画]
著者名ヨミ モネ
出版者 小学館
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
0 2024/11/01 2026/11/30

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モネ 結城 昌子
2016
自然保護 動物-保護 植物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810306048
書誌種別 図書(児童)
著者名 モネ/[画]   結城 昌子/構成・文
著者名ヨミ モネ ユウキ マサコ
出版者 小学館
出版年月 1993.7
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-09-727112-1
分類記号 E
タイトル モネの絵本 小学館あーとぶっく 2 太陽とおいかけっこ
書名ヨミ モネ ノ エホン
副書名 太陽とおいかけっこ
副書名ヨミ タイヨウ ト オイカケッコ

(他の紹介)内容紹介 世界地図の上で、絶滅危惧生物の分布やそれを取巻く自然・社会環境をみることができます。生物多様性のもろさや品種改良された家畜の運命、貴重な動植物の輸出入の実態など、人間が生体系に与えた影響や国際的な保護の取組みなどについても一層深く知ることができます。絶滅危惧種に興味のある人にもちろん、環境問題や自然保護の実態を知りたい人のための格好のビジュアル入門書。
(他の紹介)目次 1 絶滅は絶えることなく
2 生態系
3 壊れやすい地域
4 絶滅のおそれのある動物・植物
5 絶滅のおそれのある鳥類
6 保護の問題
7 世界のデータ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。