検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宗心茶話 茶を生きる

著者名 堀内 宗心/語り下ろし
著者名ヨミ ホリノウチ ソウシン
出版者 世界文化社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511425738一般図書791//開架通常貸出在庫 
2 中央1216318731一般図書791/ソ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
913.369 913.369

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010072644
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀内 宗心/語り下ろし   高橋 睦郎/聞き書き   与田 弘志/[撮影]
著者名ヨミ ホリノウチ ソウシン タカハシ ムツオ ヨダ ヒロシ
出版者 世界文化社
出版年月 2010.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-10317-1
分類記号 791.04
タイトル 宗心茶話 茶を生きる
書名ヨミ ソウシン サワ
副書名 茶を生きる
副書名ヨミ チャ オ イキル
内容紹介 睦月は「礼」、如月は「器」、弥生は「人」、卯月は「花」…。茶の湯界の重鎮・堀内宗心が語る四季の移ろいと京都の暮らしを、詩人・高橋睦郎が12のテーマに綴る。ふたりの対談も収録。
著者紹介 1919年京都生まれ。京都帝国大学理学部卒業。表千家・堀内長生庵前主。
件名1 茶道
改題・改訂等に関する情報 2006年刊の軽装版

(他の紹介)目次 梅が枝
藤のうら葉
若菜(上)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。