検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

じどうしゃアーチャー

著者名 片平 直樹/作
著者名ヨミ カタヒラ ナオキ
出版者 教育画劇
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121020010児童図書E/かた/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220773576児童図書E/かた/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320719230児童図書E/黄かた/開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720640515児童図書E/いと/緑閉架-児童通常貸出在庫 
5 やよい0820725455児童図書E/かた/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222015305児童図書E901/カタ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
318.3 318.3
地方公務員 大阪市-政治・行政 大阪市従業員労働組合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920002863
書誌種別 図書(児童)
著者名 片平 直樹/作   伊藤 正道/絵   小林 彰太郎/監修
著者名ヨミ カタヒラ ナオキ イトウ マサミチ コバヤシ ショウタロウ
出版者 教育画劇
出版年月 2009.6
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
ISBN 4-7746-1127-3
分類記号 E
タイトル じどうしゃアーチャー
書名ヨミ ジドウシャ アーチャー
内容紹介 ぼくは自動車のアーチャー。ぼくと話ができるジョージは、ぼくのいちばんの友だち。だけど、ぼくは売られてしまい…。波乱に満ちたアーチャーの一生と、友だちの大切さを描いた絵本。
著者紹介 作家。作品に「おやこペンギンジェイとドゥ」「なんでもやのブラリ」「トイレせんちょう」など。

(他の紹介)内容紹介 「水の都」大阪をささえてきた、緑の下の現業労働者。その仕事と生活と意見のはじめての集大成。市民生活にとっての「コミュニティ労働」とはなにか。市民と市職員とは、はたして敵対関係にあるのか。地域の民主主義を如何につくるか!鎌田慧渾身の書き下ろしルポルタージュ。
(他の紹介)目次 第1章 大阪市従業員労働組合の出発
第2章 戦前の運動
第3章 現業OBが語る改善運動
第4章 大阪港ではたらく
第5章 清掃の仕事
第6章 コミュニティ労働
第7章 地下水道を守る
第8章 環境と健康をつくる
第9章 こころに潤いをあたえる
第10章 将来の安心のために
(他の紹介)著者紹介 鎌田 慧
 1938年青森県弘前市生まれ。新聞、雑誌記者をへてフリーライターに。著書に『国鉄処分』(講談社文庫、1990年、新田次郎賞)、『六ヶ所村の記録』(講談社文庫、91年、毎日出版文化賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 Cジャム・ブルース
2 ゴーン・アゲイン
3 ウィル・ユー・スティル・ビー・マイン?
4 柳よ泣いておくれ
5 ホワット・キャン・アイ・セイ・ディア
6 ヘイ・ナウ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。