検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治もののはじまり事典 絵で見る歴史シリーズ

著者名 湯本 豪一/著
著者名ヨミ ユモト コウイチ
出版者 柏書房
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610595876一般図書031//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯本 豪一
2005
031.4 031.4
事物起源 日本-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510087933
書誌種別 図書(和書)
著者名 湯本 豪一/著
著者名ヨミ ユモト コウイチ
出版者 柏書房
出版年月 2005.12
ページ数 318p
大きさ 22cm
ISBN 4-7601-2844-1
分類記号 031.4
タイトル 明治もののはじまり事典 絵で見る歴史シリーズ
書名ヨミ メイジ モノ ノ ハジマリ ジテン
内容紹介 イラストやマンガ、多色刷りの木版画・錦絵を道案内に、明治時代に生まれたものや事柄をわかりやすくていねいな解説で、面白く伝えるビジュアル事典。収録図版数353点、項目数141。主要人名・事項索引付き。
著者紹介 1950年生まれ。法政大学大学院(日本史学)修士課程修了。川崎市市民ミュージアム美術館担当室長。著書に「図説明治事物起源事典」「図説幕末明治流行事典」など。
件名1 事物起源
件名2 日本-歴史-明治時代

(他の紹介)内容紹介 イラストやマンガ、錦絵を道案内に、明治時代に生まれたものや事柄をわかりやすくていねいな解説で、面白く伝えるビジュアル事典。収録図版数353点、項目数141、主要人名・事項索引つき。
(他の紹介)目次 第1部 社会の出来事(ペリー来航(嘉永六年)
税関(運上所)ができた(安政六)
アメリカ使節団(万延元年)
ヨーロッパ使節団(文久元年) ほか)
第2部 人びとの暮らし(生活・事物
趣味・芸能
情報伝達
乗り物・交通 ほか)
(他の紹介)著者紹介 湯本 豪一
 1950年東京生まれ。法政大学大学院(日本史学)修士課程修了。川崎市市民ミュージアム美術館担当室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。