検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

元号事典 東京美術選書 16 新版

著者名 川口 謙二/著
著者名ヨミ カワグチ ケンジ
出版者 東京美術
出版年月 1986.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910444918一般図書210.0//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810170358
書誌種別 図書(和書)
著者名 川口 謙二/著   池田 政弘/著
著者名ヨミ カワグチ ケンジ イケダ マサヒロ
出版者 東京美術
出版年月 1986.8
ページ数 290p
大きさ 19cm
ISBN 4-8087-0342-4
分類記号 210.023
タイトル 元号事典 東京美術選書 16 新版
書名ヨミ ゲンゴウ ジテン
件名1 年号

(他の紹介)目次 暖炉のオペラ
マンデイナイト
よるの音
狼がきたぞ
裏山権太
ひみつの小箱
自分でうたう子守歌
天神山の子守唄
おねしょの歌
どっこいしょの歌〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 安野 光雅
 1926年島根県津和野生まれ。画家、絵本作家。1974年の芸術選奨文部大臣新人賞、1988年の紫綬褒章をはじめ、国際アンデルセン賞画家賞、その他内外から数多くの賞を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 ミドリ
 1947年愛知県名古屋市生まれ。音楽家。東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。同大学院作曲科修士課程修了。在学中、安宅賞受賞。作曲・編曲をはじめ講演、エッセイなど多彩な創作活動を続ける。現在はピアノやチェレスタのトーク・コンサートを日本各地で開催。テーマ曲の作・編曲・演奏を手がけたNHK「趣味の園芸」では5年間にわたり司会を務め、その後3年間、NHK教育テレビ「N響アワー」の司会も担当し、幅広いファンを持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。