検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いのちの輝き エイズとともに生きる

著者名 石田 吉明/著
著者名ヨミ イシダ ヨシアキ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212634347一般図書916/イシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810314203
書誌種別 図書(和書)
著者名 石田 吉明/著
著者名ヨミ イシダ ヨシアキ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.10
ページ数 128p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-000140-X
分類記号 914.6
タイトル いのちの輝き エイズとともに生きる
書名ヨミ イノチ ノ カガヤキ
副書名 エイズとともに生きる
副書名ヨミ エイズ ト トモ ニ イキル
内容紹介 血友病患者であるため、心ならずも輸入血液製剤によりHIVに感染した著者が、絶望に打ちのめされながらなお希望を失わずに撮り続けた写真と、生きる喜びを素直に綴ったエッセイ。死を見据えた魂の記録。
著者紹介 1945年生まれ。大阪HIV薬害訴訟原告代表。輸入血液製剤被害者救援グループ代表。著書に「そして僕らはエイズになった」がある。

(他の紹介)内容紹介 走るのが、すき。だから走る!仲間たちの応援が、ストライプスに勇気を与える。世界中で感動を呼んだ『ベイブ』のスタッフが描く映画『レーシングストライプス』が、絵本になりました。
(他の紹介)著者紹介 山川 みか子
 福井県福井市生まれ。三重県四日市市にある子どもの本専門店“メリーゴーランド”主催の童話塾・動物塾ともに1期生。「オレンジとグレープフルーツと」で第13回小さな童話大賞受賞。「水上花火の夜」で『鳩よ!』掌編小説コンクール入選。編集者として出版社に勤務しつつライターとしても活動。webマガジン『デジタルマッツ』編集部を経てフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。