検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知的障害をもつ子とともに 手織りの仲間たち

著者名 親子工芸教室/編
著者名ヨミ オヤコ コウゲイ キョウシツ
出版者 晶文社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214330209一般図書378.6/チ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
366.34 366.34
労働安全衛生法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810431569
書誌種別 図書(和書)
著者名 親子工芸教室/編
著者名ヨミ オヤコ コウゲイ キョウシツ
出版者 晶文社
出版年月 1998.10
ページ数 224p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-7949-6374-2
分類記号 378.6
タイトル 知的障害をもつ子とともに 手織りの仲間たち
書名ヨミ チテキ ショウガイ オ モツ コ ト トモ ニ
副書名 手織りの仲間たち
副書名ヨミ テオリ ノ ナカマタチ
内容紹介 知的障害児のわが子に生きがいをもたせてやりたい。母親たちがつくった手織りの教室で織物の技術を習得し、隠れていた豊かな可能性を目覚めさせてゆくまでの15年の歩みを、教室の日々の活動と母子の手記を通して描く。
件名1 知的障害児
件名2 障害者教育
件名3 織物

(他の紹介)内容紹介 近衛隊長ラサ・カクルハーは、キチェー、グラナ、シュルーたちとともにカクチク地方の都、チャルテを出発した。街道を進み到着したのは、古よりの都イスマテ、風の神グクマッツが祀られている別名『風の都』。ところが、街の様子は一変していた…。『ビートキッズ』の著者が放つファンタジックなロード・ノベル第2弾。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。