検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぼくらの富山県 ポプラ社の県別シリーズ 16 郷土の地理と歴史

著者名 北林 吉弘/編著
著者名ヨミ キタバヤシ ヨシヒロ
出版者 ポプラ社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220689739児童図書291/ホ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小澤 俊夫
2020
C C

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110346021
書誌種別 図書(和書)
著者名 塩沢 由典/著
著者名ヨミ シオザワ ヨシノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.3
ページ数 19,426p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-025569-1
分類記号 333.6
タイトル リカード貿易問題の最終解決 国際価値論の復権
書名ヨミ リカード ボウエキ モンダイ ノ サイシュウ カイケツ
副書名 国際価値論の復権
副書名ヨミ コクサイ カチロン ノ フッケン
内容紹介 経済学者D・リカードが1817年に提起した国際価値論を構築するという問題が最終解決したとの報告。これまでの貿易理論の枠組みを大転換し、現実の貿易政策に対しても大きな意味をもつ画期的研究成果。
著者紹介 1943年長野県生まれ。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。中央大学商学部教授。進化経済学会会長、関西ベンチャー学会会長を務めた。専攻は理論経済学。著書に「数理経済学の基礎」等。
件名1 国際価値



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。