検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひっこしだいさくせん 5ひきのすてきなねずみ

著者名 たしろ ちさと/さく
著者名ヨミ タシロ チサト
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121094866児童図書E/たし/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0220786560児童図書E/たし/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320817596児童図書E//黄ひ整理室通常貸出在庫 
4 舎人0420861866児童図書E/た/緑開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520786880児童図書E/た/緑開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620759886児童図書E91/タシ/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720757517児童図書E/たし/緑開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820948065児童図書E/たし/開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920520244児童図書E/たし/開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 興本1020619035児童図書E/たしろ/開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120487234児童図書E/タ/ホルフ開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222822569児童図書E901/タシ/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320621863児童図書E901/たし/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520322858児童図書E901/たし/開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620289973児童図書E/たし/緑大型閉架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620425643児童図書E/たし/緑大型開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020002036
書誌種別 図書(児童)
著者名 たしろ ちさと/さく
著者名ヨミ タシロ チサト
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2010.4
ページ数 [38p]
大きさ 30cm
ISBN 4-593-50518-0
分類記号 E
タイトル ひっこしだいさくせん 5ひきのすてきなねずみ
書名ヨミ ヒッコシ ダイサクセン
内容紹介 「ねえ、みんな。ぼくたち、家をつくろうよ!」 5匹のねずみたちの新しい家は、アイディアたっぷりで食べ物もどっさり。そんなねずみにぴったりな家をのぞいてみましょう。5匹の素敵なねずみたちの物語第2弾。
著者紹介 1969年東京生まれ。明治学院大学卒業。2003年「ぼくはカメレオン」でデビュー。世界7カ国語で同時出版された。ほかの作品に「おんがくかいのよる」「クリスマスのおかいもの」など。

(他の紹介)内容紹介 ピゴットさんのおうちは絵にかいたようなしあわせそうなおうち。でもね…。国際アンデルセン賞受賞画家が描く現代の家族の肖像。
(他の紹介)著者紹介 ブラウン,アンソニー
 1946年イギリス、シェフィールド生まれ。リーズ美術大学にてバウハウスを理念とする教育を受ける。卒業後、しばらくグラフィックデザインや広告関係の仕事をする。その後、マンチェスター王立病院で医学教材の制作、またグリーティングカードの制作をしながら生計をたてる。1976年、初めての絵本を刊行。以後、ハミッシュ・ハミルトン社の編集者ジュリア・マクレーのもとで続々とシュールで独特な作品を発表、人気絵本作家としての地位を築く。2000年には国際アンデルセン賞画家賞を受賞。作品に『すきですゴリラ』(ケイト・グリーナウェイ賞受賞作、あかね書房)、『どうぶつえん』(ケイト・グリーナウェイ賞受賞作)、など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 朝巳
 1953年熊本生まれ。世界の絵本、昔話を研究するかたわら、子どもたちに絵本の開き読みなどをして読書普及活動も行っている。フェリス女学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。