検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

震度7 新潟県中越地震を忘れない

著者名 松岡 達英/文・絵
著者名ヨミ マツオカ タツヒデ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220689913児童図書94//閉架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320679780児童図書45//開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620817296児童図書36//閉架-児童通常貸出在庫 
4 興本1020498745児童図書36//開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1214822965一般図書Y237//閉架-TS通常貸出在庫 
6 中央1221619701児童図書369/マ/閉架-調べ通常貸出在庫 
7 中央1221728957児童図書369/マ/閉架-児童通常貸出在庫 
8 梅田1320412867一般図書45//開架-児童通常貸出在庫 
9 新田1620218253児童図書916//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 達英
2005
369.31 369.31
産経児童出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520001937
書誌種別 図書(児童)
著者名 松岡 達英/文・絵
著者名ヨミ マツオカ タツヒデ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.4
ページ数 70p
大きさ 23cm
ISBN 4-591-08592-9
分類記号 369.31
タイトル 震度7 新潟県中越地震を忘れない
書名ヨミ シンド ナナ
副書名 新潟県中越地震を忘れない
副書名ヨミ ニイガタケン チュウエツ ジシン オ ワスレナイ
内容紹介 2004年10月23日17時56分。自然豊かな川口町は、観測史上初の震度7に揺さぶられた。地震が奪ったもの、残したものとは…。新潟県中越地震で被災した著者が語る地震体験。
著者紹介 1944年新潟県生まれ。自然科学、生物のイラストレーターとして活躍中。「すばらしい世界の自然」で厚生省児童福祉文化賞、「熱帯探検図鑑」で絵本にっぽん賞を受賞。
件名1 新潟県中越地震(2004)

(他の紹介)内容紹介 自然豊かな川口町は、観測史上初の震度7にゆさぶられた。いのち、わが家、思い出、おだやかな日々…たくさんのものを地震はうばっていった。しかし、地震は人間の強さとあたたかさ、決して消えないきずなを教えてくれた。
(他の紹介)目次 1 私の中越地震
2 ふるさと川口町
3 それぞれの中越地震
4 もう一度、ふるさとへ
(他の紹介)著者紹介 松岡 達英
 1944年、新潟県長岡市に生まれる。自然科学、生物のイラストレーターとして活躍中。世界各地での取材にもとづく、多くの科学絵本を発表している。2000年より新潟県川口町にアトリエ「GreenWorks」を構える。「すばらしい世界の自然」(大日本図書)で厚生省児童福祉文化賞、「熱帯探検図鑑」(偕成社)で絵本にっぽん賞、「ジャングル」(岩崎書店)で厚生省児童福祉文化賞と科学読物賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。