検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

とべ!ありがとうのふうせん 文研の創作えどうわ

著者名 清水 道尾/作
著者名ヨミ シミズ ミチオ
出版者 文研出版
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120960265児童図書913/しみ/開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920471729児童図書/しみ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221541988児童図書913/シミ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 道尾 福田 岩緒
2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520001990
書誌種別 図書(児童)
著者名 清水 道尾/作   福田 岩緒/絵
著者名ヨミ シミズ ミチオ フクダ イワオ
出版者 文研出版
出版年月 2005.4
ページ数 47p
大きさ 24cm
ISBN 4-580-81513-0
分類記号 913.6
タイトル とべ!ありがとうのふうせん 文研の創作えどうわ
書名ヨミ トベ アリガトウ ノ フウセン
内容紹介 山の分校での生活は楽しいことがいっぱい。ウサギやツグミがやってきたり、学校がえりに山ぶどうやアケビを食べたり、冬には雪像だって作るんだ。その分校がなくなってしまうと聞いたぼくたちは…。
著者紹介 1933年岐阜県生まれ。著書に「はじめてのおるすばん」「りょうくん」「絵本の世界」など。

(他の紹介)内容紹介 ぼくたちの分校は、きょうでおしまいです。このたねは、分校の子どもたちが、毎年、運動場のまわりにまいてさかせてきたコスモスのたねです。みなさんの庭にもこの花をさかせてください。
(他の紹介)著者紹介 清水 道尾
 1933年、岐阜市に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 岩緒
 1950年、岡山県に生まれる。絵本、童話、さし絵と幅広く活躍。『がたたんたん』(ひさかたチャイルド)で絵本にっぽん賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。