検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゼロ円で愉しむ極上の京都 文春新書 751

著者名 入江 敦彦/著
著者名ヨミ イリエ アツヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216238046一般図書291.62/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
336.4 336.4
紙工芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010027681
書誌種別 図書(和書)
著者名 入江 敦彦/著
著者名ヨミ イリエ アツヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.4
ページ数 196p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660751-8
分類記号 291.62
タイトル ゼロ円で愉しむ極上の京都 文春新書 751
書名ヨミ ゼロエン デ タノシム ゴクジョウ ノ キョウト
内容紹介 約200種の桜を一般公開する個人邸の典雅な庭、奈良漬屋さんで貰える美しい柄の手拭い、老舗漬物屋さんで供される高級試食セット…。京都で限りなく贅沢な「0円の快楽」をゲットするための35の方法を伝授する。
著者紹介 1961年京都生まれ。多摩美術大学染織デザイン学科卒業。91年渡英。ロンドン在住。著書に「京都人だけが知っている」シリーズ、「イケズの構造」「KYOのお言葉」など。
件名1 京都市-紀行・案内記

(他の紹介)目次 へんしんおとうさんカード
ちからもちおとうさんカード
にわとりおかあさんカード
おりょうりおかあさんカード
ふっきんおじいちゃんカード
フラダンスおばあちゃんカード
カンガルーカード
とびだす花カード
ピアノカード
うたうライオンカード〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 竹井 史郎
 1946年岡山県に生まれる。出版社勤務を経て独立。神奈川県南足柄市で子どもの遊びの塾「金太郎塾」を主宰していて、いつも子どもたちと自然の中であそんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かりやぞの のり子
 和歌山県出身、和歌山県日高町在住。1995年よりフリーのイラストレーターとして活動を始める。個展やグループ展多数。子ども向けの出版物などの挿し絵を手がけるかたわら、絵本の創作活動もおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。