検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やってみよう化学 家族で楽しむ科学のシリーズ

著者名 ジャニス・ヴァンクリーブ/著
著者名ヨミ ジャニス ヴァンクリーブ
出版者 東京書籍
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0920473709児童図書43//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャニス・ヴァンクリーブ 小柴 昌俊 結城 千代子 田中 幸
2005
432 432
化学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520002668
書誌種別 図書(児童)
著者名 ジャニス・ヴァンクリーブ/著   小柴 昌俊/監修   結城 千代子/訳   田中 幸/訳
著者名ヨミ ジャニス ヴァンクリーブ コシバ マサトシ ユウキ チヨコ タナカ ミユキ
出版者 東京書籍
出版年月 2005.6
ページ数 238p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-79980-5
分類記号 432
タイトル やってみよう化学 家族で楽しむ科学のシリーズ
書名ヨミ ヤッテ ミヨウ カガク
内容紹介 最新の化学理論が、化学に関する経験のない人にも理解できる書。化学の楽しさを提供し、理解しやすく簡単にできる実験の数々を紹介。そこに化学の秘密の扉を開ける大きな楽しみと興奮が待ち受けている。
著者紹介 科学の教師として受賞歴をもち、アメリカ中の博物館・学校・書店で魅力的なワークショップを開催している。子供向けの科学書は40冊以上。
件名1 化学-実験

(他の紹介)目次 第1章 物質
第2章 力
第3章 気体
第4章 化学変化
第5章 状態の変化
第6章 溶液
第7章 熱
第8章 酸塩基
第9章 高分子
(他の紹介)著者紹介 ヴァンクリーブ,ジャニス
 科学の教師として受賞歴をもち、アメリカ中の博物館、学校、書店で魅力的なワークショップを開催している。子供向けの科学書は40冊以上にものぼる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小柴 昌俊
 東京大学特別栄誉教授。平成基礎科学財団理事長。ノーベル物理学賞受賞(2002年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
結城 千代子
 埼玉大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 幸
 慶応義塾高校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。