検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

名所図会を手にして東海道 神奈川大学評論ブックレット 31 神奈川大学21世紀COE研究成果叢書

著者名 福田 アジオ/著
著者名ヨミ フクタ アジオ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611623406一般図書291//開架通常貸出在庫 
2 中央1216381499一般図書291.5/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
933.7 933.7
Sartre Jean Paul 嘔吐(サルトル)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110030683
書誌種別 図書(和書)
著者名 福田 アジオ/著
著者名ヨミ フクタ アジオ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2011.3
ページ数 116p
大きさ 21cm
ISBN 4-275-00924-1
分類記号 291.5
タイトル 名所図会を手にして東海道 神奈川大学評論ブックレット 31 神奈川大学21世紀COE研究成果叢書
書名ヨミ メイショ ズエ オ テ ニ シテ トウカイドウ
内容紹介 京都から江戸までの東海道の名所旧跡を訪ね歩くための案内書「東海道名所図会」。そこに描かれた各地の生活・生産場面を重点的に取り上げ、18世紀末の東海道沿いの生活を、絵引の方式によって生き生きと紹介する。
件名1 東海道名所図会

(他の紹介)内容紹介 町の家からおばあちゃんの家にひっこしてきたジェシーは、ダンスがへたなのに劇の主役になってしまった。そんな中、『ひみつの庭』をのぞくと、妖精の国の白馬メイベルがぷんぷんしていた。かけなおされた王国の魔法が強すぎて、妖精たちが興奮しているのだという。とにかく魔法のとびらをぬけていくと、おそろしいグリフィンがまっていた。
(他の紹介)著者紹介 ロッダ,エミリー
 1948年、オーストラリア、シドニー生まれ。シドニー大学で英文学を学ぶ。オーストラリアの児童文学賞である、CBCブック・オブ・ザ・イヤーを過去5回受賞。ジェニファー・ロウの名で、大人向きのミステリーも書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 好恵
 静岡県生まれ。青山学院大学仏文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仁科 幸子
 山梨県生まれ。多摩美術大学立体デザイン科卒業。永井一正氏のもと、アートディレクターとして日本デザインセンターに勤務後、独立。メキシコ国際ポスタービエンナーレ展、スイスグラフィスポスター展ほか多数入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。