検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

書斎の窓

巻号名 2023年7月号:No.688
刊行情報:通番 00688
刊行情報:発行日 20230701
出版者 有斐閣


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0239566938雑誌/B-4/開架通常貸出在庫 
2 保塚0531048650雑誌/12/開架通常貸出在庫 
3 花畑0730810447雑誌/25/開架通常貸出在庫 
4 中央1232032456雑誌/A27/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スージー・ムーア ロージー・リーヴ 木坂 涼
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110493528
書誌種別 図書(和書)
著者名 小室 淑恵/著
著者名ヨミ コムロ ヨシエ
出版者 成美堂出版
出版年月 2015.10
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-415-32072-4
分類記号 159.4
タイトル 結果を出して定時に帰る時間術
書名ヨミ ケッカ オ ダシテ テイジ ニ カエル ジカンジュツ
内容紹介 時間に制約があるほうが、うまくいく。今の時間の使い方を見直して、1時間でも1分でも早く会社を出よう! ワークライフバランスの第一人者が、忙しい人ほど幸せになれる時間管理術を紹介する。
件名1 人生訓
件名2 能率
改題・改訂等に関する情報 sasaeru文庫 2008年刊の加筆・修正・再編集

(他の紹介)内容紹介 駅前で靴みがきをしているハルさんは、佳奈のおじいちゃんが営む居酒屋「天楽」の常連さん。小学校高学年以上向。
(他の紹介)著者紹介 あかね るつ
 岐阜長良川畔に生まれ、木曽川畔に住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関口 シュン
 東京都生まれ。漫画作品に「風街ろまん」(草土文化)、オリジナル絵本に「星空の話」(福音館書店)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

1 巻頭のことば
1 マーケティング視点のX<2>GXとマーケティング ページ:2
南知惠子
2 鼎談
1 y‐knot『活かすゲーム理論』刊行記念 ページ:4
浅古泰史
図斎大
森谷文利
3 座談会
1 回顧『レヴァイアサン』 ページ:16
猪口孝
大嶽秀夫
蒲島郁夫
村松岐夫
4 法律・政治
1 連載
2 新・民法学を語る<その2>神作裕之先生をお招きして<下> ページ:33
神作裕之
大村敦志
小粥太郎
3 連載
4 国際法学者は国際社会における「法の支配」の夢を見るか<2>国際社会は「法の支配」の実現に適当な社会なのだろうか ページ:44
酒井啓亘
5 書評
6 古典古代から20世紀までの西洋政治思想史を描き切った野心的な試み ページ:52
石川健治
7 紹介
8 有斐閣Onlineのご案内 ページ:59
有斐閣Online編集部
5 経済・経営
1 連載
2 消費と私<3>流れていく消費 ページ:62
久保田進彦
6 人文・社会
1 連載
2 学校はめくるめくワンダーランド!-歴史と経験への旅<5>社会科学的認識と詩的言語の結合-『君たちはどう生きるか』によせて ページ:68
倉石一郎
3 書評
4 リバースエンジニアリングとしてのメディア論 ページ:74
北田暁大
5 書評
6 批判的対話空間としてのフェミニズムの再興 ページ:80
菊地夏野
7 学会誌紹介 ページ:85
8 編集室の窓 ページ:91
9 新刊案内(2023年6月号・2023年7月号) ページ:93
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。