検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

赤軍記者グロースマン 独ソ戦取材ノート1941-45

著者名 アントニー・ビーヴァー/[著]
著者名ヨミ アントニー ビーヴァー
出版者 白水社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215853175一般図書391.2/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710036945
書誌種別 図書(和書)
著者名 アントニー・ビーヴァー/[著]   リューバ・ヴィノグラードヴァ/編   川上 洸/訳
著者名ヨミ アントニー ビーヴァー リューバ ヴィノグラードヴァ カワカミ タケシ
出版者 白水社
出版年月 2007.6
ページ数 520,15p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-02624-3
分類記号 391.2074
タイトル 赤軍記者グロースマン 独ソ戦取材ノート1941-45
書名ヨミ セキグン キシャ グロースマン
副書名 独ソ戦取材ノート1941-45
副書名ヨミ ドクソセン シュザイ ノート センキュウヒャクヨンジュウイチ ヨンジュウゴ
内容紹介 スタリングラート攻防戦からクールスク会戦、トレブリーンカ絶滅収容所、ベルリン攻略戦まで、グロースマンが最前線で見聞した「戦争の非情な真実」を記す。
著者紹介 1946年ロンドン生まれ。陸軍士官学校に学び、英陸軍将校として5年間の軍務を経て、除隊後は執筆活動に入る。「スターリングラード」でサミュエル・ジョンソン賞を受賞。
件名1 世界大戦(第二次)

(他の紹介)内容紹介 「ここにかくれてればいいのよ。秘密の屋根裏部屋よ。ほらね、アンネ・フランクみたいに。」母と義理の父からにげるトレジャーを自分の家の屋根裏にかくまうインディア。それがやがて大きな波紋をひきおこしていく…。数々の文学賞に輝くイギリスのベストセラー作家ジャクリーン・ウィルソンがえがく、家族と友情の物語。小学上級から。
(他の紹介)著者紹介 ウィルソン,ジャクリーン
 1945年イギリスのバース生まれ。ジャーナリストを経て作家に。イギリスで最も人気のある作家のひとり。邦訳作品に『バイバイわたしのおうち』(チルドレンズ・ブック賞・産経児童出版文化賞)、『ふたごのルビーとガーネット』(スマーティーズ賞ほか)、『マイ・ベスト・フレンド』『タトゥー・ママ』(ガーディアン賞)(以上偕成社刊)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シャラット,ニック
 1962年イギリスのロンドン生まれ。美術学校を卒業後、雑誌や児童書のイラストレーターとして活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小竹 由美子
 1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。