検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ねこまた妖怪伝 2

著者名 藤野 恵美/作
著者名ヨミ フジノ メグミ
出版者 岩崎書店
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1320437542児童図書/フシ/2開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤野 恵美 筒井 海砂
2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720003557
書誌種別 図書(児童)
著者名 藤野 恵美/作   筒井 海砂/絵
著者名ヨミ フジノ メグミ ツツイ ミサ
出版者 岩崎書店
出版年月 2007.8
ページ数 156p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-82008-5
分類記号 913.6
タイトル ねこまた妖怪伝 2
書名ヨミ ネコマタ ヨウカイデン
内容紹介 ミィは妖力をなくした猫又の妖怪。ある日、公園に散歩に行くと、キバと名乗る大きな犬を見かけた。その話を聞いた長老猫は、オオカミかもしれないという。そんなとき雪女の雪乃のところへ妖怪が逃げたとの連絡が入り…。
著者紹介 1978年大阪府生まれ。第二回ジュニア冒険小説大賞受賞作「ねこまた妖怪伝」でデビュー。他の著書に「ゲームの魔法」「妖怪サーカス団がやってくる!」など。

(他の紹介)内容紹介 ママがねてるなんてつまんないな。ぼくなにをしよう。「そうだ。ぼく、えほんをよもうっと」ミコはおもいつきました。「ママがねてるなんてつまんないな。ママはぼくとおんなじくらいえほんをよむのがだいすきなのにね。あっ、そうだ」ミコは、ママのすきなえほんだけべつにつんでおくことにしました。「そしたら、ママがおきてからぼくといっしょによめるもんね」
(他の紹介)著者紹介 ベニンガー,ブリギッテ
 1960年、オーストリアのカフシュタインで生まれる。幼稚園の先生として20年間務めた後、専業作家となる。国際的に人気の高い“Davy”シリーズをはじめ作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ローエ,シュテファニー
 1975年、ドイツのブラウンシュヴァイクに生まれる。カッセルのアートアカデミーでイラストレーションとグラフィックを学んだあと、フリーのイラストレーター、アニメーターとして活躍している。カッセル在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
二宮 由紀子
 童話に「ハルネズミのプルプル」シリーズ(文渓堂・赤い鳥文学賞)、『ムシャノコウジガワさんの鼻と友情』(偕成社・産経児童出版文化賞推薦)など多数。兵庫県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。