検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

書く力伝える力小学生の作文力 ドラえもん大賞全国作文コンクール

著者名 岸本 裕史/監修
著者名ヨミ キシモト ヒロシ
出版者 小学館
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120966866児童図書816//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320682040児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸本 裕史 宮川 俊彦
2005
816.8 816.8
作文-文集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520004025
書誌種別 図書(児童)
著者名 岸本 裕史/監修   宮川 俊彦/監修
著者名ヨミ キシモト ヒロシ ミヤガワ トシヒコ
出版者 小学館
出版年月 2005.8
ページ数 192p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-253544-9
分類記号 816.8
タイトル 書く力伝える力小学生の作文力 ドラえもん大賞全国作文コンクール
書名ヨミ カク チカラ ツタエル チカラ ショウガクセイ ノ サクブンリョク
副書名 ドラえもん大賞全国作文コンクール
副書名ヨミ ドラエモン タイショウ ゼンコク サクブン コンクール
内容紹介 2000〜2005年に「ドラえもん大賞全国作文コンクール」で受賞した小学生の作文を収録。作文達人のコツをお手本にすれば、書き方がわかって、作文が得意になれる! 受賞者たちの名文のポイントや作文のツボを解説。
件名1 作文-文集

(他の紹介)内容紹介 ドラえもん大賞全国作文コンクール受賞者たちの名文に学ぶ作文達人小学生の決めワザ大全集。
(他の紹介)目次 第1章 お父さん、お母さん、先生に伝えたいこと(第1回ドラえもん大賞全国作文コンクール課題)(『お母さん、もどってきて、大好きだよ』嶋田修一郎(ドラえもん大賞受賞作品)
『いやな日』松丸明佳(小学一年生大賞受賞作品) ほか)
第2章 ぼくの、わたしのいちばん!(第2回ドラえもん大賞全国作文コンクール課題)(『わたしのいちばん』松村由紀(ドラえもん大賞受賞作品)
『なつのたからもの』浅野雄平(小学一年生大賞受賞作品) ほか)
第3章 ありがとうの気持ち(第3回ドラえもん大賞全国作文コンクール課題)(『「ありがとう。」のことば』木下竜聡(小学一年生大賞受賞作品)
『おばあちゃん、ありがとう』勅使河原秀一郎(小学二年生大賞受賞作品) ほか)
第4章 挑戦(第4回ドラえもん大賞全国作文コンクール課題)(『はじめてのおるすばん』菱沼香帆(ドラえもん大賞受賞作品)
『鳩おじさん・鳩おばさんへの挑戦』岡部憲和(ドラえもん大賞受賞作品) ほか)
第5章 ドキドキしたこと(第5回ドラえもん大賞全国作文コンクール課題)(『こんなにドキドキするなんて』尾方義季(ドラえもん大賞受賞作品)
『寝台列車の事件』高田真吾(ドラえもん大賞受賞作品) ほか)
(他の紹介)著者紹介 岸本 裕史
 1930年神戸市生まれ。市内の小学校教諭を長年つとめ、’90年退職。「見えない学力」を提唱し、話題となる。「百ます計算」の生みの親としても知られ、陰山英男氏も師と仰ぐ。「学力の基礎を鍛えどの子も伸ばす研究会」代表委員。’95年から小学館の通信添削学習「ドラゼミ」の総監修者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮川 俊彦
 1954年長野生まれ。国語作文教育研究所所長。作文教育の第一人者として、30年間で150万人以上の子どもたちに、作文を書く面白さを教えてきた。近年は、企業や自治体に務める大人の論文や作文の分析にもあたる。小学館の「ドラゼミ」や「ドラネット」でも、作文学習に指導的な役割を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。