検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

みつばち くもんの児童文学

著者名 丘 修三/作
著者名ヨミ オカ シュウゾウ
出版者 くもん出版
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120976725児童図書913/おか/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220692487児童図書/おか/開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420710477児童図書/おか/開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520684184児童図書/お/開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620826578児童図書91/オ/なつ本開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720602754児童図書913.6/おか/開架-児童通常貸出在庫 
7 興本1020512107児童図書913.6/お/夏本開架-児童通常貸出在庫 
8 中央1221653486児童図書913/オカ/閉架-児童通常貸出在庫 
9 梅田1320416785児童図書/オカ/開架-児童通常貸出在庫 
10 江南1520296508児童図書913.6/おか/開架-児童通常貸出在庫 
11 新田1620250900児童図書/おか/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丘 修三 片岡 まみこ
2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520004087
書誌種別 図書(児童)
著者名 丘 修三/作   片岡 まみこ/画
著者名ヨミ オカ シュウゾウ カタオカ マミコ
出版者 くもん出版
出版年月 2005.9
ページ数 149p
大きさ 20cm
ISBN 4-7743-1056-5
分類記号 913.6
タイトル みつばち くもんの児童文学
書名ヨミ ミツバチ
内容紹介 いつもと同じ毎日がやってくるはずなのに、思いがけない事件が待っていた。平凡な一日が少し違って見えてくる4編の物語。
著者紹介 1941年熊本県生まれ。養護学校教諭を経て文筆生活に入る。「ぼくのお姉さん」で児童文学者協会新人賞、坪田譲治文学賞、新美南吉文学賞を、「少年の日々」で小学館児童出版文化賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 『ダルマ』の道夫と和男、『手紙』の研之介とヤッちゃん、『ひったくり』のぼくとこうちゃん、『みつばち』の春子と真理とミズキ。いつもと同じ毎日がやってくるはずなのに、思いがけない事件が待っていた。へいぼんな一日がすこしちがって見えてくる四編の物語。
(他の紹介)著者紹介 丘 修三
 1941年、熊本県生まれ。養護学校教諭として二五年勤務した後、文筆生活に入る。主な作品に『ぼくのお姉さん』(児童文学者協会新人賞・坪田譲治文学賞・新美南吉文学賞)『少年の日々』(小学館児童出版文化賞)『口であるく』(産経児童出版文化賞(ニッポン放送賞))などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片岡 まみこ
 1968年、東京都生まれ。文化学院美術科卒業。1992年よりイラストレーターとして活動。現在は立体イラストレーション・コルク人形作家、兼、版画作家。『小説推理』(双葉社)の表紙をはじめ、雑誌・書籍・広告の表紙や挿し絵を手がけるなど、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ダルマ   5-28
2 手紙   29-68
3 ひったくり   69-101
4 みつばち   103-149

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。