検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

社会保障のグランド・デザイン

著者名 水野 肇/著
著者名ヨミ ミズノ ハジメ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/07/20 2025/08/31

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010048729
書誌種別 図書(和書)
著者名 水野 肇/著
著者名ヨミ ミズノ ハジメ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 2000.7
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-314-00876-8
分類記号 364
タイトル 社会保障のグランド・デザイン
書名ヨミ シャカイ ホショウ ノ グランド デザイン
内容紹介 高齢社会の到来、社会保障のピンチをどう救うか。基礎年金10万円構想を軸に、社会保険の一本化、薬価基準廃止・薬代償還制の導入、家庭医制度の確立など、医療・年金・保険改革の骨格を提言する。
著者紹介 1927年大阪府生まれ。医事評論家。山陽新聞記者時代に「ガンを追って」シリーズで新聞協会賞受賞。現在、医療審議会、医療保健福祉審議会等の委員を務める。著書に「名門病院」ほか。
件名1 社会保障
件名2 医療

(他の紹介)内容紹介 日本文学の扉を世界に開いた英国人。生涯と業績、その翻訳の妙を伝え、『源氏物語』の魅力を存分に解説。
(他の紹介)目次 第1章 中国詩の新世界
第2章 西洋人の謡曲発見
第3章 日本の女たち
第4章 世界文学の中の『源氏物語』
第5章 翻訳の諸問題
第6章 大英帝国の衰退
第7章 晩年の諸業績
第8章 平安朝の恋とブルームズベリーの恋
(他の紹介)著者紹介 平川 祐弘
 1931年東京生れ。東京大学名誉教授(比較文学比較文化)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。