検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

足立区コンピュータ利用の概要 平成5年2月

著者名 足立区企画部情報処理課
出版年月 1993.02.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710444907一般図書/I07/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
913.68 913.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010014561
書誌種別 図書(和書)
著者名 足立区企画部情報処理課
出版年月 1993.02.01
ページ数 151
大きさ b5
分類記号 099
タイトル 足立区コンピュータ利用の概要 平成5年2月
書名ヨミ アダチク コンピユータ リヨウ ノ ガイヨウ
件名1 コンピュータ-足立区-
件名2 【I07   コンピュータ  】

(他の紹介)内容紹介 沖縄の島々で語りつがれたむかし話。
(他の紹介)目次 喜如嘉のアタビーと奥間のアタビー
ブナガヤの話
シイの実をとりにいった娘
カラスと弁当
ハブの恩返し
若返ったおじいさんとおばあさん
クモのマジムン
おもちゴロゴロ
ユファールーとガラサー
なまけ者の耕作
高利貸しと一斤のもも肉
嫁と姑―ふしぎな薬
牛になった父親
浜端屋のウスメーとキジムナー
三つの願いごとへの旅
ウェンチュと竹の種
兄弟の仲直り
ウナイとイキー
北谷マシジャーと後生の使い
赤縄繋足
人力車に乗った幽霊
くしゃみとクスクェー
牛の嫁入り
月へのぼったアカナー
宝の箱
黄金の瓜種
天から降る餅
アマガクの親不孝
姥捨て山
マムンガーミ
伊江島後浜の遺念火
南蛮にいった女
げるましい物語
子どもは宝
馬乗りの達人
赤ん坊になったばあさん
子仏様
底のない桶
判じ物の手紙
やーっさどぅ んまさ
主人と奉公人
パガマをかぶった娘
かくれみのとカマー
シカボーサンラー
星砂の由来
カエルとカニの競争
ナン(津波)を告げた人魚
ナナンガーラ(七曲川)のくぼみ岩
フカに助けられた男
老いガラスと牛の角
ティラ(悪鬼)岩伝説
マイフナマユ―かしこいネコ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。