検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

農家が教える発酵食の知恵 続 こうじ・酵母・乳酸菌・酢酸菌・納豆菌…

著者名 農文協/編
著者名ヨミ ノウブンキョウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111386577一般図書588.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 優子 石山 貴美子
2005
318.05
フランス-経済 帝国主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110213938
書誌種別 図書(和書)
著者名 農文協/編
著者名ヨミ ノウブンキョウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2012.12
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-540-12227-9
分類記号 588.51
タイトル 農家が教える発酵食の知恵 続 こうじ・酵母・乳酸菌・酢酸菌・納豆菌…
書名ヨミ ノウカ ガ オシエル ハッコウショク ノ チエ
内容紹介 発酵食品はどんな微生物のはたらきによって美味しく熟成されるのか。こうじ、酵母、乳酸菌、酢酸菌、納豆菌の項目にわけ、農家の技と知恵を最新研究の知見とともに紹介する。『別冊現代農業』2012年7月号を単行本化。
件名1 発酵食品
改題・改訂等に関する情報 2012年7月刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 現代は環境も病気も複雑。部分だけ治しても、根本の改善にはならない。全体のバランスを考える漢方で、きょうから心身をリフレッシュ。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ、からだの調子が悪くなるのか?
第2章 からだは変わらないのに生活習慣と環境がこれだけ変わった
第3章 病気を治すのは自分の生命力
第4章 部分を見る西洋医学、全体で考える漢方
第5章 君はどの体質?
第6章 からだは食べものでできている
第7章 漢方思考で考えれば悩みもなくなる
第8章 「漢方的スローライフ」実践編
(他の紹介)著者紹介 幸井 俊高
 1960年大阪生まれ。東京大学薬学部卒業。北京中医薬大学卒業。ジョージ・ワシントン大学経営大学院修了。1998年、中国政府より中医師の認定を受け、日本人として18人目の中医師となる。漢方「幸福薬局」代表。北京中医薬大学日本校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。