検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こぶとりじい 子どもとよむ日本の昔ばなし 7

著者名 おざわ としお/ぶん
著者名ヨミ オザワ トシオ
出版者 くもん出版
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1320514068児童図書E381/こぶ/絵本-昔話通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おざわ としお きくち あやこ くまだ いさむ
2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520004865
書誌種別 図書(児童)
著者名 おざわ としお/ぶん   きくち あやこ/ぶん   くまだ いさむ/え
著者名ヨミ オザワ トシオ キクチ アヤコ クマダ イサム
出版者 くもん出版
出版年月 2005.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 15×19cm
ISBN 4-7743-1097-2
分類記号 E
タイトル こぶとりじい 子どもとよむ日本の昔ばなし 7
書名ヨミ コブトリジイ
内容紹介 わたしたちの祖先が何世代にもわたって語りついできた昔ばなしには、子どもの心をひきつける力があります。そんな昔ばなし本来の「語り口」の特徴を生かした、親子で楽しめるシリーズ。第7巻は「こぶとりじい」。

(他の紹介)内容紹介 酒もりでおじいさんがいっしょにおどると、ばけものたちは大喜び。ほっぺのこぶが大切なものだと思い、ばけものたちは今夜も来てほしいといって、こぶをとってしまいました。語りやすく耳で聞いて覚えやすい昔話絵本。
(他の紹介)著者紹介 おざわ としお
 中国長春生まれ。小澤昔ばなし研究所所長、昔ばなし大学主宰。ドイツ文学者、筑波大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
きくち あやこ
 埼玉県生まれ。語り手。藤沢市総合市民図書館分室鵠沼市民図書館勤務。図書室、保育園、学校などで読み聞かせや語りを行う。「藤沢おはなしの勉強会」会員。「神奈川県子ども読書推進会議」所属。藤沢市立図書館にて「おはなし糸車」ボランティア活動など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
くまだ いさむ
 東京都生まれ。児童書の挿し絵のほか、CMアニメや映画の制作・演出、ポスターデザインなどを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。