検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界で一番の贈りもの

著者名 マイケル・モーパーゴ/作
著者名ヨミ マイケル モーパーゴ
出版者 評論社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211530241一般図書Y/モハ/ティーンズ通常貸出在庫 
2 佐野0311235659一般図書933.7/モ/ティーンズ通常貸出在庫 
3 舎人0420728610一般図書Y933.7/モハコ/ティーンズ通常貸出在庫 
4 保塚0511335242一般図書933/モハ/教科書ティーンズ通常貸出在庫 
5 江北0611478603一般図書Y918//ティーンズ通常貸出在庫 
6 花畑0720622364一般図書933/モ/閉架-TS通常貸出在庫 
7 鹿浜0911182772一般図書Y726//特集棚1通常貸出在庫 
8 興本1020505366児童図書933/モ/おも中学生閉架-児童通常貸出在庫 
9 中央1221809419児童図書933/モ/閉架-児童通常貸出在庫 
10 梅田1311110629一般図書Y933.7/モ/ティーンズ通常貸出在庫 
11 江南1520306000児童図書933/モ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・モーパーゴ マイケル・フォアマン 佐藤 見果夢
2005
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520005091
書誌種別 図書(児童)
著者名 マイケル・モーパーゴ/作   マイケル・フォアマン/画   佐藤 見果夢/訳
著者名ヨミ マイケル モーパーゴ マイケル フォアマン サトウ ミカム
出版者 評論社
出版年月 2005.11
ページ数 36p
大きさ 16×16cm
ISBN 4-566-05070-X
分類記号 933.7
タイトル 世界で一番の贈りもの
書名ヨミ セカイ デ イチバン ノ オクリモノ
内容紹介 1914年、凍てつく西部戦線。1人の兵士が声を上げた。「敵の塹壕に白旗が!」 それが、この後に続く夢のような出来事の幕開けだった…。前線各地で起こった「クリスマス休戦」の実話に基づいた物語。
著者紹介 1943年イギリス生まれ。ロンドン大学キングズ・カレッジ卒業。小学校教師を経て作家となり、とりわけ児童文学作品を数多く発表。著書に「よみがえれ白いライオン」など。

(他の紹介)内容紹介 第一次世界大戦の初期、戦場の最前線に身を置く両軍の兵士たちが、自発的に休戦を決めた瞬間がありました。兵士たちは、てんでに武器を置くと、塹壕から上がり無人地帯に出て、敵兵を旧来の友人のように出迎えたのです。クリスマスプレゼントを交換し、互いの故郷について語りあい、なかにはサッカーの試合を楽しんだグループもありました。秘密のひきだしで見つけた一通の手紙。最前線で戦う兵士が妻にあてたその手紙には、信じられないような出来事が…。映画「Merry Christmas(原題)」原作。
(他の紹介)著者紹介 モーパーゴ,マイケル
 1943年、イギリスのハートフォード州生まれ。ロンドン大学キングス・カレッジ卒業。小学校教師を経て作家となり、とりわけ児童文学作品を数多く発表。この分野で、現代イギリスを代表する作家としての地位を確立している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フォアマン,マイケル
 1938年、イギリスのサフォーク州生まれ。王立美術学校で学んだ後、イラストや商業デザインの仕事をしながら絵本を創作。1983年、ケイト・グリーナウェイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 見果夢
 1951年、神奈川県生まれ。明治大学文学部卒業。公共図書館に勤務の後、絵本や児童文学の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。