検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

創刊号のパノラマ 近代日本の雑誌・岩波書店コレクションより

著者名 うらわ美術館/編
著者名ヨミ ウラワ ビジュツカン
出版者 岩波書店
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215558626一般図書051/ソ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 瞳
2012
675.1
妖怪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410063795
書誌種別 図書(和書)
著者名 うらわ美術館/編   岩波書店編集部/編
著者名ヨミ ウラワ ビジュツカン イワナミ ショテン ヘンシュウブ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.9
ページ数 133p
大きさ 26cm
ISBN 4-00-023709-8
分類記号 051
タイトル 創刊号のパノラマ 近代日本の雑誌・岩波書店コレクションより
書名ヨミ ソウカンゴウ ノ パノラマ
副書名 近代日本の雑誌・岩波書店コレクションより
副書名ヨミ キンダイ ニホン ノ ザッシ イワナミ ショテン コレクション ヨリ
内容紹介 岩波書店が所蔵する雑誌創刊号コレクションは約2900冊。慶応3年から昭和26年までの85年間から約1500冊を選び、紹介する。表紙のデザインの傾向から4つの時代に分け、発行年順に並べてみたら時代が見えてくる!
件名1 雑誌-歴史

(他の紹介)内容紹介 終わったときにお化けがでるという、江戸時代の怪談会「百物語」が本になった!古来より日本全国に伝わる妖怪話から、「手洗い鬼」「鍛冶がばば」「えんらえんら」など100話をセレクト。
(他の紹介)目次 猿神
河童
手洗い鬼
九尾の狐
電気妖怪
羅生門の鬼
からす天狗
孤狸の闘い
かくれ里
川うそ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 水木 しげる
 1922年生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征し、爆撃を受け左腕を失う。復員後紙芝居画家となり、その後、貸本漫画家に転向。1965年、「別冊少年マガジン」に発表した『テレビくん』で第6回講談社児童まんが賞を受賞。代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などがある。1991年紫綬褒章、96年日本漫画家協会文部大臣賞、2003年旭日小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。