検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

科学哲学からのメッセージ 因果・実在・価値をめぐる科学との接点

著者名 松王 政浩/著
著者名ヨミ マツオウ マサヒロ
出版者 森北出版
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217822210一般図書401/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111361079
書誌種別 図書(和書)
著者名 松王 政浩/著
著者名ヨミ マツオウ マサヒロ
出版者 森北出版
出版年月 2020.11
ページ数 7,373p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-97351-0
分類記号 401
タイトル 科学哲学からのメッセージ 因果・実在・価値をめぐる科学との接点
書名ヨミ カガク テツガク カラ ノ メッセージ
副書名 因果・実在・価値をめぐる科学との接点
副書名ヨミ インガ ジツザイ カチ オ メグル カガク トノ セッテン
内容紹介 科学との行き違いに一石を投じる、科学哲学からの試み。科学哲学が何を論じてきたかを「因果性」「実在/反実在」「価値判断」の3つの問題群をもとに示し、科学哲学と科学の接点を具体的に探る。
著者紹介 京都大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。北海道大学大学院理学研究院教授。
件名1 科学哲学

(他の紹介)内容紹介 ひらひら白く、まいおちる雪は、ひろいひろい、空の味。春、夏、秋、冬、そして春。ゆっくりとめぐる、山里の季節の中、さとしは、どんな出会いをして、どんなことを、思うのでしょうか―。小学校中学年から。
(他の紹介)著者紹介 最上 一平
 山形県生まれ。「銀のうさぎ」(新日本出版社)で日本児童文学者協会新人賞受賞。「ぬくい山のきつね」(新日本出版社)で日本児童文学者協会賞、新美南吉児童文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 千晶
 大阪府生まれ。イラストレーターとしてさまざまな雑誌などで活躍する一方、子どもの豊かな表情を描きつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。