検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

父と兄の時間 戦後小説の継承

著者名 岩谷 征捷/著
著者名ヨミ イワヤ セイショウ
出版者 鳥影社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214889428一般図書910.26/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
910.264 910.264
小説(日本) 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610003801
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩谷 征捷/著
著者名ヨミ イワヤ セイショウ
出版者 鳥影社
出版年月 2006.1
ページ数 298p
大きさ 20cm
ISBN 4-88629-957-1
分類記号 910.264
タイトル 父と兄の時間 戦後小説の継承
書名ヨミ チチ ト アニ ノ ジカン
副書名 戦後小説の継承
副書名ヨミ センゴ ショウセツ ノ ケイショウ
内容紹介 島尾敏雄「死の棘」、武田泰淳「富士」、梅崎春生「幻化」、阿部昭「司令の休暇」、古井由吉「槿」等、戦後派とそれを引き継ぐ作家たちの仕事を読み解く。「父と兄の時間」を伝承する役割が、私たちの世代にはある。
著者紹介 1942年北海道生まれ。國學院大學文学部文学科卒業。著書に「島尾敏雄私記」など。
件名1 小説(日本)
件名2 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)

(他の紹介)内容紹介 戦後派とそれを引き継ぐ作家たちの仕事。島尾敏雄『死の棘』、武田泰淳『富士』、梅崎春生『幻化』、阿部昭『司令の休暇』、古井由吉『槿』他を読み解く。
(他の紹介)目次 父たちの時間―阿部昭『司令の休暇』をめぐって
武田泰淳『富士』を読む
梅崎春生『幻化』への道程
島尾敏雄『死の棘』再考
記憶・記録・受苦・恩寵―島尾敏雄『夢のかげを求めて』解読
溶解する自我―古井由吉『山躁賦』の文体
古井由吉『槿』を読む
古井由吉『白髪の唄』を読む
(他の紹介)著者紹介 岩谷 征捷
 1942年、北海道生まれ。國學院大學文学部文学科卒。主たる専門領域は、日本文学評論・小説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。