検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きまぐれロボット 角川文庫 ほ3-2 改版

著者名 星 新一/[著]
著者名ヨミ ホシ シンイチ
出版者 角川書店
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911416386一般図書B913.6/ホシシン/文庫通常貸出貸出中  ×
2 中央1216782662一般図書B913.6/ホシ/文庫通常貸出在庫 
3 江南1510734195一般図書B913.6/ほし/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

星 新一
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610005211
書誌種別 図書(和書)
著者名 星 新一/[著]
著者名ヨミ ホシ シンイチ
出版者 角川書店
出版年月 2006.1
ページ数 215p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-130318-4
分類記号 913.6
タイトル きまぐれロボット 角川文庫 ほ3-2 改版
書名ヨミ キマグレ ロボット

(他の紹介)内容紹介 おなかがすいたら料理をつくり、あとかたづけに、へやのそうじ、退屈すれば話し相手に。なんでもできるロボットを連れて離れ島の別荘に出かけたお金持ちのエヌ氏。だがロボットはしだいにおかしな行動を…。博士の不思議な発明、発見が様様な騒動を巻き起こす。傑作ショートショート集。
(他の紹介)著者紹介 星 新一
 1926年東京生まれ。東京大学農学部卒。57年日本初のSF同人誌「宇宙塵」の創刊に参加。68年『妄想銀行』で第二十一回日本推理作家協会賞受賞。ショートショートの第一人者として一〇〇一以上の作品を発表した。その他、時代小説、少年小説など多方面で独創性を発揮。97年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 新発明のマクラ   11-14
2 試作品   15-19
3 薬のききめ   21-24
4 悪魔   25-29
5 災難   31-34
6 九官鳥作戦   35-39
7 きまぐれロボット   41-45
8 博士とロボット   47-51
9 便利な草花   53-56
10 夜の事件   57-60
11 地球のみなさん   61-66
12 ラッパの音   67-70
13 おみやげ   71-75
14 夢のお告げ   77-81
15 失敗   83-86
16 目薬   87-90
17 リオン   91-95
18 ボウシ   97-101
19 金色の海草   103-106
20 盗んだ書類   107-111
21 薬と夢   113-117
22 なぞのロボット   119-123
23 へんな薬   125-128
24 サーカスの秘密   129-133
25 鳥の歌   135-138
26 火の用心   139-143
27 スピード時代   145-149
28 キツツキ計画   151-155
29 ユキコちゃんのしかえし   157-161
30 ふしぎな放送   163-166
31 ネコ   167-173
32 花とひみつ   175-181
33 とりひき   183-186
34 へんな怪獣   187-190
35 鏡のなかの犬   191-194
36 あーん。あーん   195-201

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。