検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治維新とは何か?

著者名 小路田 泰直/編
著者名ヨミ コジタ ヤスナオ
出版者 東京堂出版
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610861906一般図書210.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
549.7 549.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111186320
書誌種別 図書(和書)
著者名 小路田 泰直/編   田中 希生/編
著者名ヨミ コジタ ヤスナオ タナカ キオ
出版者 東京堂出版
出版年月 2018.12
ページ数 296p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-21000-2
分類記号 210.61
タイトル 明治維新とは何か?
書名ヨミ メイジ イシン トワ ナニカ
内容紹介 明治維新が起きてから150年。世界史の中の明治維新、「夜明け前」にみる明治維新、王政復古の地平などをテーマに、明治維新とは何かを考察する。2018年、奈良女子大学開催の公開セミナーを書籍化。
著者紹介 1954年生まれ。奈良女子大学文学部教授・副学長。
件名1 明治維新

(他の紹介)内容紹介 あの頃も月は輝いていた。我々の先祖は、月にどんな想いを託していたのだろう?『リング』『らせん』の鈴木光司が贈る、詩、短歌、小説など、「月」をめぐる名作の数々。
(他の紹介)著者紹介 鈴木 光司
 1957年、静岡県浜松市生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒。90年、『楽園』で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞。その後、ホラーブームの火付け役となった『リング』をはじめ、『らせん』『ループ』などが次々とベストセラーに。96年、『らせん』で第17回吉川英治文学新人賞受賞。プライベートでは一級小型船舶操縦士免許を保有し、セイリングクルーザーを所有する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。