検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北京 中軸線上につくられたまち

著者名 于 大武/作
著者名ヨミ ウ タイブ
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121159008児童図書292//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220826556児童図書292//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320815327児童図書29//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420802191児童図書290//開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620862557児童図書29//開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720807221児童図書292//開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920547072児童図書29//青開架通常貸出在庫 
8 中央1222258400児童図書E303/ユ/開架-児童通常貸出在庫 
9 梅田1320560194児童図書29//閉架-児童通常貸出在庫 
10 江南1520370659児童図書292//開架-児童通常貸出在庫 
11 新田1620365435児童図書29//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
488.69 488.69

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110182061
書誌種別 図書(児童)
著者名 于 大武/作   文 妹/訳
著者名ヨミ ウ タイブ ブン マイ
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.9
ページ数 [32p]
大きさ 26×27cm
ISBN 4-591-13058-2
分類記号 E
タイトル 北京 中軸線上につくられたまち
書名ヨミ ペキン
副書名 中軸線上につくられたまち
副書名ヨミ チュウジクセンジョウ ニ ツクラレタ マチ
内容紹介 北京のまちには、中心を南北につらぬく線「中軸線」があり、重要な建物はみな、この線上に配置されています。南から北へ中軸線をたどりながら、北京のまちを紹介します。
著者紹介 1948年北京生まれ。人民美術出版社にて、子どもの本及び連環画の編集に就き、自身も連環画や児童書の挿絵を手がける。「ナージャとりゅうおう」で野間国際絵本原画コンクール大賞受賞。
件名1 北京-歴史

(他の紹介)内容紹介 宮城県伊豆沼―。日本に飛来するガンの越冬地。1970年以来、伊豆沼では、ガンの調査研究が続けられている。失われた群れを回復させるための復元計画、「渡り」の経路の解明、生息地を広げるための取り組み―。これは、夢の実現に向けて全力をつくす人々の三十余年にわたる活動の記録である。
(他の紹介)目次 1 雁のいる風景
2 日本のガン(日本のガン
ヒシクイとオオヒシクイ
日本とロシアの共同調査
ガンの「里親」になる
念願のカムチャツカ
シジュウカラガン回復計画
ハクガンをもう一度日本の空へ
コクガンの謎
伊豆沼のガン
マガンの渡り ほか)
3 若柳町物語


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。