検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

出版文化人名辞典 第1巻

著者名 日本出版文化協会/監修
著者名ヨミ ニホン シュッパン ブンカ キョウカイ
出版者 日本図書センター
出版年月 1988.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214009373一般図書R281/シ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
210.6 210.6
日本-歴史-近代 統帥権 陸軍-日本 海軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810408101
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本出版文化協会/監修
著者名ヨミ ニホン シュッパン ブンカ キョウカイ
出版者 日本図書センター
出版年月 1988.2
ページ数 848p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-0714-1
分類記号 023.035
タイトル 出版文化人名辞典 第1巻
書名ヨミ シュッパン ブンカ ジンメイ ジテン
件名1 出版-日本-名簿
改題・改訂等に関する情報 「現代出版文化人総覧」昭和18年版(協同出版社 昭和18年刊)の復刻

(他の紹介)内容紹介 帝国陸海軍は「統帥権の独立」という自らが優位なシステムを背景に破滅の道を進み、その果てに国家の崩壊をもたらした。山県有朋の策謀がからむ、統帥権の牙城・参謀本部の成立事情から昭和二十年の敗戦に至るまで、統帥権をキーワードに陸海軍の興亡をたどる。日本の近現代を考えるうえで避けて通れない“統帥権”という魔物に正面から斬り込む。
(他の紹介)目次 第1章 統帥権がかつての日本を亡ぼしたのか
第2章 坂の上の雲を望んで
第3章 統帥権独立への道程
第4章 怪物・山県有朋の影
第5章 全盛期の参謀本部
第6章 大正デモクラシーの渦中で
第7章 軍拡と軍縮の波間を
第8章 日中戦争から太平洋戦争へ
(他の紹介)著者紹介 秦 郁彦
 1932年山口県生まれ。現代史家、法学博士。東京大学法学部卒業後、大蔵省に入る。財政史室長で退任。プリンストン大学客員教授、拓殖大学、千葉大学、日本大学教授を歴任し、現在は日本大学講師。1993年に菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。