検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

憲法判例50! START UP 第2版

著者名 上田 健介/著
著者名ヨミ ウエダ ケンスケ
出版者 有斐閣
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112195961一般図書323//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
134.5 134.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111301331
書誌種別 図書(和書)
著者名 上田 健介/著   尾形 健/著   片桐 直人/著
著者名ヨミ ウエダ ケンスケ オガタ タケシ カタギリ ナオト
出版者 有斐閣
出版年月 2020.3
ページ数 11,172p
大きさ 26cm
ISBN 4-641-22786-6
分類記号 323.14
タイトル 憲法判例50! START UP 第2版
書名ヨミ ケンポウ ハンレイ ゴジュウ
内容紹介 憲法の最重要判例50件を易しく丁寧に解説。事案と判旨だけでは難解な事例も、「読み解きポイント」「この判決/決定が示したこと」で着実な理解に導く。欄外に発展的な内容などを掲載する。
著者紹介 1974年生まれ。愛媛県出身。近畿大学教授。
件名1 憲法-日本-判例

(他の紹介)内容紹介 「行為の哲学」と題する第二巻は、ヘーゲル左派思想家群のうち主としてヘーゲル歴史哲学の分野で批判運動を開始した人々の文書を集めたものである。
(他の紹介)目次 歴史知序論(チェシコフスキ)(世界史の有機体
世界史のカテゴリー
世界史の目的論)
人類の聖史―スピノーザの弟子による(モーゼス・ヘス)(過去―これから起きることの根拠としての
未来―すでに起きたことの帰結としての)
ヨーロッパの三頭制(モーゼス・ヘス)
(他の紹介)著者紹介 良知 力
 1930年生まれ。東京商科大学(現一橋大学)卒業。専攻、ドイツ社会思想史。元一橋大学社会学部教授。1985年10月20日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
廣松 渉
 1933年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専攻、哲学。元東京大学教授。1994年5月22日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。