検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

季節風 夏 文春文庫 し38-11

著者名 重松 清/著
著者名ヨミ シゲマツ キヨシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211676838一般図書/しげ/き文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
626.27 626.27

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110055150
書誌種別 図書(和書)
著者名 重松 清/著
著者名ヨミ シゲマツ キヨシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.7
ページ数 400p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-766911-9
分類記号 913.6
タイトル 季節風 夏 文春文庫 し38-11
書名ヨミ キセツフウ
改題・改訂等に関する情報 「僕たちのミシシッピ・リバー」(2008年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 日本から1500キロ離れた、東硫黄島。島の外輪火山が噴火し、住民は東京に強制移住させられ、現在は、観測所を守っている老人が1人住むだけの孤島である。そんな島で同窓会が開かれることになり、4年ぶりに東硫黄高校同窓生が集まった。出席者はクラスメイト36人中、不登校だった1人を除いた35人。和やかムードで進んでいた同窓会は、突如現れた殺人ピエロにより恐怖の孤島と化す。次々と同窓生たちを惨殺し始める殺人ピエロの正体は?第4回2006年『このミステリーがすごい!』大賞特別奨励賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 水田 美意子
 1992年、大阪府生まれ。現在、中学1年生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 親知らず   9-40
2 あじさい、揺れて   41-80
3 その次の雨の日のために   81-125
4 ささのはさらさら   127-165
5 風鈴   167-197
6 僕たちのミシシッピ・リバー   199-220
7 魔法使いの絵の具   221-260
8 終わりの後の始まりの前に   261-302
9 金魚   303-320
10 べっぴんさん   321-347
11 タカシ丸   349-380
12 虹色メガネ   381-395

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。