検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文盲 アゴタ・クリストフ自伝

著者名 アゴタ・クリストフ/著
著者名ヨミ アゴタ クリストフ
出版者 白水社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215725597一般図書950.2/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アゴタ・クリストフ 堀 茂樹
2006
950.278 950.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610012354
書誌種別 図書(和書)
著者名 アゴタ・クリストフ/著   堀 茂樹/訳
著者名ヨミ アゴタ クリストフ ホリ シゲキ
出版者 白水社
出版年月 2006.3
ページ数 110p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-02742-0
分類記号 950.278
タイトル 文盲 アゴタ・クリストフ自伝
書名ヨミ モンモウ
副書名 アゴタ・クリストフ自伝
副書名ヨミ アゴタ クリストフ ジデン
内容紹介 祖国ハンガリーを逃れ難民となり、母語ではない「敵語」で書くことを強いられた亡命作家の苦悩と葛藤とは-。世界的ベストセラー「悪童日記」の著者による、初めての自伝。
著者紹介 1935年ハンガリー生まれ。ハンガリー動乱の折、スイスに亡命。86年「悪童日記」でデビュー。「ふたりの証拠」「第三の噓」で3部作を完結させる。

(他の紹介)内容紹介 世界的ベストセラー『悪童日記』の著者による初めての自伝。祖国ハンガリーを逃れ難民となり、母語ではない「敵語」で書くことを強いられた亡命作家の苦悩と葛藤を描く。
(他の紹介)目次 ことの初め
話し言葉から書き言葉へ

道化芝居
母語と敵語
スターリンの死
記憶
国外亡命者たち
砂漠
人はどのようにして作家になるか?
文盲
(他の紹介)著者紹介 クリストフ,アゴタ
 1935年オーストリアとの国境に近い、ハンガリーの村に生まれる。1956年ハンガリー動乱の折、乳飲み子を抱いて夫と共に祖国を脱出、難民としてスイスに亡命する。スイスのヌーシャテル州(フランス語圏)に定住し、時計工場で働きながらフランス語を習得する。みずから持ち込んだ原稿がパリの大手出版社スイユで歓迎され、1986年『悪童日記』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀 茂樹
 1952年生まれ。翻訳家、慶應義塾大学総合政策学部教授、東京日仏学院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。