検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

津波からの生還 東日本大震災・石巻地方100人の証言

著者名 三陸河北新報社「石巻かほく」編集局/編
著者名ヨミ サンリク カホク シンポウシャ イシノマキ カホク ヘンシュウキョク
出版者 旬報社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311382378一般図書369.3//開架通常貸出在庫 
2 中央1216624153一般図書369.3/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本放送協会
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110168471
書誌種別 図書(和書)
著者名 三陸河北新報社「石巻かほく」編集局/編
著者名ヨミ サンリク カホク シンポウシャ イシノマキ カホク ヘンシュウキョク
出版者 旬報社
出版年月 2012.8
ページ数 21,444p
大きさ 19cm
ISBN 4-8451-1274-6
分類記号 369.31
タイトル 津波からの生還 東日本大震災・石巻地方100人の証言
書名ヨミ ツナミ カラ ノ セイカン
副書名 東日本大震災・石巻地方100人の証言
副書名ヨミ ヒガシニホン ダイシンサイ イシノマキ チホウ ヒャクニン ノ ショウゲン
内容紹介 巨大な波に翻弄されたあの日、何が生死をわけたのか。東日本大震災の被災者のインタビューによって、津波の真実を明らかにする。沿岸部各地の被災前と被災後がわかる航空写真も収録。『石巻かほく』連載を単行本化。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 津波

(他の紹介)内容紹介 浄人の中に棲む魔物の存在に気付きながら、逢瀬を重ねるたび深みにはまっていく弥生。年下の恋人との間にはついにふさぎきれない溝が―。一方、取材を進めるなかで、スキャンダルに彩られた佐和の過去も次第に明らかになっていく。世代を超えて愛に生きる女たちの物語。
(他の紹介)著者紹介 藤田 宜永
 1950年、福井県生まれ。早稲田大学中退。パリのエール・フランス勤務を経て帰国、作家活動に入る。86年に『野望のラビリンス』で小説デビューの後、ミステリー、ハードボイルドの作品を次つぎに発表し、95年『鋼鉄の騎士』で日本推理作家協会賞受賞。その後『樹下の想い』で恋愛小説に新境地を拓き、99年『求愛』で島清恋愛文学賞、2001年『愛の領分』で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。