検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絶対わかる電磁気学 絶対わかる物理シリーズ

著者名 白石 清/著
著者名ヨミ シライシ キヨシ
出版者 講談社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215731298一般図書427/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
427 427
電気磁気学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610014265
書誌種別 図書(和書)
著者名 白石 清/著
著者名ヨミ シライシ キヨシ
出版者 講談社
出版年月 2006.3
ページ数 5,173p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-155953-2
分類記号 427
タイトル 絶対わかる電磁気学 絶対わかる物理シリーズ
書名ヨミ ゼッタイ ワカル デンジキガク
内容紹介 頭がこんがらがって嫌になる電磁気学を「絶対にわかっていてもらいたい」範囲に絞り、ときには繰りかえしもおそれずに、丁寧に解説。見開きで1項目完結だから、スラスラ読めて、すっきり、しっかり、よくわかる!
著者紹介 1960年東京生まれ。東京都立大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。山口大学理学部教授。理学博士。専門は素粒子理論。
件名1 電気磁気学

(他の紹介)目次 第1部 電荷と電場(電荷とガウスの法則
電位と電気容量)
第2部 電流と磁場(電流と抵抗
磁場とアンペールの法則)
第3部 変動する電磁場(電磁誘導
インダクタンスと交流回路
荷電粒子の運動)
第4部 マクスウェル方程式と電磁波(マクスウェル方程式
電磁波とポテンシャル)
(他の紹介)著者紹介 白石 清
 理学博士。1960年東京生まれ。1987年東京都立大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。山口大学理学部教授。専門は素粒子理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。