検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

毎日新聞縮刷版 2021-8

出版者 毎日新聞社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217866175一般図書071/マ/雑誌棚上貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
501.83 501.83
小説(アメリカ)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110464872
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジャン=アンリ・ファーブル/著   奥本 大三郎/訳
著者名ヨミ ジャン アンリ ファーブル オクモト ダイサブロウ
出版者 集英社
出版年月 2015.5
ページ数 407p
大きさ 22cm
ISBN 4-08-131018-0
分類記号 486
タイトル ファーブル昆虫記 第9巻下 完訳
書名ヨミ ファーブル コンチュウキ
副書名 完訳
副書名ヨミ カンヤク
内容紹介 石の裏に巣を紡ぐクロトヒラタグモ、ラングドックサソリの巣穴、サソリの毒が効く虫・効かない虫…。フランス文学者であり昆虫に関する知識の豊かさでも知られる奥本大三郎がファーブルの世界を完訳する。
著者紹介 1823〜1915年。南仏生まれ。フランスの博物学者。昆虫の行動観察に目ざめ、研究論文を次々に発表。自宅兼研究所で昆虫の観察に打ち込む。
件名1 昆虫

(他の紹介)内容紹介 ニューヨークで靴磨きをして暮らす14歳の少年ディック。芝居や賭け事に稼いだ金を使い切る生活のなかで、裕福でやさしい少年フランクと出会った。ディックの人生はこの日から、変わり始める…。ベストセラーとなったアルジャーのアメリカン・ドリームが21世紀の今、新訳でよみがえる。
(他の紹介)著者紹介 アルジャー,ホレイショ
 1832〜1899。アメリカの児童文学者。マサチューセッツ出身。ハーヴァード大学卒。100種以上の少年向きの物語を書いた。年少の読者に受け入れられ、著書をすべてあわせると2000万部以上売れたと言われている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
畔柳 和代
 1967年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。現代アメリカ文学専攻。東京医科歯科大学教養部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。