検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

精神保健と福祉のための50か条

著者名 中沢 正夫/著
著者名ヨミ ナカザワ マサオ
出版者 萌文社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311149346一般図書369.28//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
369.28 369.28
精神障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610014822
書誌種別 図書(和書)
著者名 中沢 正夫/著
著者名ヨミ ナカザワ マサオ
出版者 萌文社
出版年月 2006.2
ページ数 111p
大きさ 19cm
ISBN 4-89491-100-0
分類記号 369.28
タイトル 精神保健と福祉のための50か条
書名ヨミ セイシン ホケン ト フクシ ノ タメ ノ ゴジッカジョウ
内容紹介 精神障害者の生活を地域で支えるための新・50か条を収録。1993年刊「精神保健と看護のための100か条」を、2005年刊「精神科看護のための50か条」と2分冊したもの。
件名1 精神障害者福祉

(他の紹介)内容紹介 障害者の生活を地域で支えるための新・50か条。30年のロングセラーを新しい時代に合わせて改訂したリニューアル版。
(他の紹介)目次 精神保健福祉活動の基本
訪問―現場を知ることの大切さ
接し方と働きかけの基本
生活臨床―再発を防ぐ、生活上のクセをつかむ
生活支援とは
仲間づくりの場/作業所・デイケアへのつなげ方
家族に対して
地域生活支援の作戦

その他の病気など
補遺


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。