検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

手で作る本

著者名 山崎 曜/著
著者名ヨミ ヤマザキ ヨウ
出版者 文化出版局
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611456799一般図書754//開架通常貸出在庫 
2 新田1610695965一般図書754//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
022.8 022.8
製本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610014982
書誌種別 図書(和書)
著者名 山崎 曜/著
著者名ヨミ ヤマザキ ヨウ
出版者 文化出版局
出版年月 2006.3
ページ数 95p
大きさ 22cm
ISBN 4-579-20970-2
分類記号 022.8
タイトル 手で作る本
書名ヨミ テ デ ツクル ホン
内容紹介 数枚の紙をまとめてとじただけのシンプルな本から、和本、ハードカバーの本、リボンでとじる本、革表紙の本まで、いろいろな製本の技法をアレンジして、簡単に仕上げられる、さまざまなスタイルの「手で作る本」を紹介します。
著者紹介 1962年生まれ。手工製本家。東京芸術大学デザイン科卒業。出版社勤務を経て製本技術を修得。手で作る本の教室を主宰。東京芸術大学デザイン科、文化服装学院オープンカレッジ等講師。
件名1 製本

(他の紹介)内容紹介 数枚の紙をまとめてとじただけのシンプルな本から、和本、ハードカバーの本、リボンでとじる本、革表紙の本まで、いろいろな製本の技法をアレンジして、できるだけ簡単に仕上げられる、手作りならではのデザインの本を紹介。
(他の紹介)目次 STYLE of BOOKS
シンプルな一折中とじ
ステッチ中とじ
和本
交差式製本
ハードカバー
縦長のレシピノート
リボンリンプ製本
コプティック製本
革表紙のダイアリー
ロングステッチの革のノート
アルミ板の表紙のダイアリー
葉書の折帖
封筒つづりの本
(他の紹介)著者紹介 山崎 曜
 手工製本家。1962年生れ。東京芸術大学デザイン科卒。出版社勤務を経て指月社で製本技術を修得。手で作る本の教室を主宰。きめ細かな要望にこたえる少部数のオーダーメイド製本を行なっている。現在、東京芸術大学デザイン科、文化服装学院オープンカレッジ、文化学院講師。東京製本倶楽部会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。