検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ブライダルコーディネーターになるには なるにはBOOKS 127

著者名 浅野 恵子/著
著者名ヨミ アサノ ケイコ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311242812一般図書366//TJティーンズ通常貸出在庫 
2 中央1215707470一般図書673.9/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
673.93 673.93

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610015922
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅野 恵子/著
著者名ヨミ アサノ ケイコ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2006.3
ページ数 150p
大きさ 19cm
ISBN 4-8315-1131-5
分類記号 673.93
タイトル ブライダルコーディネーターになるには なるにはBOOKS 127
書名ヨミ ブライダル コーディネーター ニ ナル ニワ
内容紹介 結婚は新たな人生の第1歩。しかし挙式・披露宴を行うにはわからないことがたくさんあります。そんなときに結婚式にまつわる知識を駆使してサポートするブライダルコーディネーターの仕事の実際からなり方までを解説します。
著者紹介 1953年東京都生まれ。フリーライター。イタリア語翻訳家。雑誌のインタビュー記事、イタリア映画の字幕スーパーなどを手がける。共著に「行政書士になるには」「司法書士になるには」など。
件名1 ブライダル産業

(他の紹介)内容紹介 結婚は新たな人生の第一歩。しかし縁あって結婚が決まっても、挙式・披露宴を行うにはわからないことが多いでしょう。そんなとき、結婚式にまつわる知識を駆使して、サポートするのがブライダルコーディネーターです。挙式当日には、新郎新婦に付き添ってお世話をすることもあります。さあ、人生の門出を祝福する仕事をのぞいてみましょう。
(他の紹介)目次 1章 ドキュメント 人生最良の一日を幸せいっぱいに演出!(お二人のことを第一に考えて―幸せの日にかかわる接客業(花城鈴佳さん・シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)
新郎新婦のイメージを引き出して、すばらしい挙式を実現(西川勇輝さん・八芳園)
カップルの理想を求めて奮闘の毎日です(佐竹みゆきさん・ジャスマック青山))
2章 ブライダルコーディネーターの世界(ブライダルコーディネーターとは―挙式を行うカップルのため、まごころを込めてつくします
ブライダル業界とコーディネーターの職場―業界事情を学んで、めざすコーディネーター像を確立
ブライダルコーディネーターの仕事―所属ごとの仕事を見る 共通の思いは「いいお式にしたい!」 ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え―「お客さまのために」その心がとても大切
資格について―資格の取得はブライダル知識に結びつく
養成校の紹介―自分の目的にあった養成校を選ぼう ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。