検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パワフル粘菌

著者名 前田 靖男/著
著者名ヨミ マエダ ヤスオ
出版者 東北大学出版会
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215708874一般図書473.3/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610017999
書誌種別 図書(和書)
著者名 前田 靖男/著
著者名ヨミ マエダ ヤスオ
出版者 東北大学出版会
出版年月 2006.2
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-86163-021-5
分類記号 473.3
タイトル パワフル粘菌
書名ヨミ パワフル ネンキン
内容紹介 森のなかの妖精といわれる細胞性粘菌。それは自然界のなかで力強くそしてしなやかに生きている。その生物そのものの面白さや、これまでの研究で明らかにされた科学的成果と問題点を、著者の体験したエピソードを交えて紹介。
著者紹介 1942年名古屋市生まれ。東北大学大学院生命科学研究科教授。
件名1 変形菌類

(他の紹介)内容紹介 森のなかの妖精といわれる細胞性粘菌。それは自然界のなかで力強くそしてしなやかに生きている。この粘菌はまた、さまざまな生命現象を解明する上で研究材料としてのメリットを実に沢山もっており、まさにパワフルな存在である。本書では、このモデル生物そのものがもつ面白さや、これまでの研究で明らかにされた科学的成果とその問題点を、著者が長年にわたる研究生活のなかで体験したエピソードを交えながら紹介する。
(他の紹介)目次 1 はじめに
2 細胞性粘菌の多彩な生存戦略
3 粘菌が研究対象として重宝がられる理由
4 単細胞から多細胞へ
5 細胞分化のはじまり
6 分化パターンの形成機構
7 新たな生命活動の再開:発芽
8 ミトコンドリアの意外な側面
発生制御面での多面的機能
9 むすび
10 参考書・映画・ビデオ
(他の紹介)著者紹介 前田 靖男
 1942年12月12日、名古屋市に生まれる。1961年3月愛知県立明和高等学校卒業、4月名古屋大学理学部入学。1965年3月同生物学科卒業、4月大阪大学大学院理学研究科生理学専攻修士課程入学。1967年3月同課程修了(大阪大学理学修士)、4月同博士課程入学。1967年9月同課程中退、10月京都大学理学部助手。1971年1月理学博士(京都大学)。1976年9月スイス・バーゼル大学Biozentrum研究所客員研究員(1977年3月まで)。1982年8月東北大学理学部助教授。1992年10月東北大学理学部教授。1995年4月東北大学大学院理学研究科教授。2001年4月東北大学大学院生命科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。