検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わかり易い設備工学講座 1 空気調和設備 上

出版者 彰国社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210653307一般図書528/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
756.8 756.8
インターネット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810106925
書誌種別 図書(和書)
出版者 彰国社
出版年月 1980
ページ数 205p
大きさ 21cm
分類記号 528
タイトル わかり易い設備工学講座 1 空気調和設備 上
書名ヨミ ワカリヤスイ セツビ コウガク コウザ
件名1 建築設備

(他の紹介)内容紹介 インターネットは、世界中に広がり、もはや私たちの生活は、それなしでは成り立たなくなって来ている。仕事はもちろん、日々の生活においてもネットは欠かせない存在となり、ますます私たちの日常に浸透していく。他方、デジタルネットワークの基本的な仕組みを理解している一般ユーザは多くない。本書は「そもそもインターネットはどうやってつながっているのか」を、既存の通信システムと比較しながら豊富な図解で分かりやすく説明する。超初心者のための、挫折せずに読めるはじめてのネットワーク入門。
(他の紹介)目次 第1章 通信の基本はのろしと糸電話―幼稚園でも習うプロトコルの基本(プロトコル
OSI基本参照モデル ほか)
第2章 インターネットの住所は、郵便未満電話以上―コンピュータが使う住所は読みづらい(通信とアドレス
IPアドレス ほか)
第3章 郵便屋さんの仕事は、家のポストまで―勝手に家の中まで配りにきたら不法侵入だ(コンピュータ内での通信
ポート番号 ほか)
第4章 バケツの水はどこへ行くのか―郵便的・バケツリレー的なインターネットの配信システム(ルーティングとは
ルーティングテーブル ほか)
第5章 映画館のもぎりでセキュリティを知る―安全の基本は人を見る目と選別の方法から(フィルタリングとは
ファイアウォール ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。