検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

性と愛の交流分析

著者名 エリック・バーン/著
著者名ヨミ エリック バーン
出版者 金子書房
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214649731一般図書141.7/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
675 675

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810461125
書誌種別 図書(和書)
著者名 エリック・バーン/著   石川 弘義/訳   深沢 道子/訳
著者名ヨミ エリック バーン イシカワ ヒロヨシ フカザワ ミチコ
出版者 金子書房
出版年月 1999.12
ページ数 258p
大きさ 22cm
ISBN 4-7608-2585-1
分類記号 141.74
タイトル 性と愛の交流分析
書名ヨミ セイ ト アイ ノ コウリュウ ブンセキ
内容紹介 現代人の心にひそむ性と愛の深淵を見つめ、人と人とのコミュニケーションのあり方や、人間関係の本質を解明する。番町書房1976年刊「愛と性」改題。
著者紹介 1910〜70年。モントリオール生まれ。マギル大学で医学博士号取得。エール大学、ニューヨーク精神分析研究所等に務めた。著書に「人生ゲーム入門」がある。
件名1
件名2 交流分析

(他の紹介)内容紹介 「嫁に来ないか。」きっかけは絵馬に書いた願い事だった。沖縄の小さな島に住む明青のもとに神様が花嫁をつれてきた。やさしくて、あたたかくて、ちょっぴりせつない恋の話。第1回『日本ラブストーリー大賞』大賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 原田 マハ
 キュレーター、ライター。東京都出身、都内在住。山陽女子高等学校(岡山市)、関西学院大学文学部日本文学科(西宮市)、早稲田大学第二文学部美術史科卒。大手総合商社、大手都市開発企業美術館開設室、ニューヨーク近代美術館勤務を経て、02年独立。フリーランスのキュレーターとして、国内外の展覧会、シンポジウム、アートコーディネイトを手がける。03年より、カルチャーライターとして執筆活動開始。05年6月「ソウルジョブ」(角川書店・共著)上梓。兄は作家・原田宗典(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。