検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古代翡翠文化の謎を探る

著者名 小林 達雄/編
著者名ヨミ コバヤシ タツオ
出版者 学生社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215731751一般図書210.25/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
210.25 210.25
縄文式文化 遺跡・遺物-日本 ヒスイ 玉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610020096
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 達雄/編
著者名ヨミ コバヤシ タツオ
出版者 学生社
出版年月 2006.3
ページ数 184p
大きさ 20cm
ISBN 4-311-20295-4
分類記号 210.25
タイトル 古代翡翠文化の謎を探る
書名ヨミ コダイ ヒスイ ブンカ ノ ナゾ オ サグル
内容紹介 古代日本のヒスイ文化はなぜ消えたか? 翡翠とは何か、縄文時代の玉文化の展開や翡翠をめぐる生産と交易など、姿を消した謎のヒスイ文化の全貌を解き明かす。
著者紹介 1937年新潟県生まれ。國學院大學大学院博士課程修了。文化庁文化財調査官を経て、國學院大學文学部教授、新潟県立歴史博物館館長。濱田青陵賞受賞。著書に「縄文土器の研究」など。
件名1 縄文式文化
件名2 遺跡・遺物-日本
件名3 ヒスイ

(他の紹介)内容紹介 古代日本のヒスイ文化はなぜ消えたか?翡翠とは何か?縄文時代の玉文化の展開、翡翠をめぐる生産と交易など、姿を消した謎のヒスイ文化の全貌を解き明かす。
(他の紹介)目次 1 古代日本と玉文化
2 翡翠を科学する
3 縄文時代の装身具
4 翡翠の工人たち
5 遠くまで運ばれた翡翠
6 メラネシアにおける装身具交易―クラの交易の財宝
7 首飾りの「石」が語るもの―無文字社会における民族関係の歴史認識
シンポジウム 古代日本の玉文化
縄文人のヒスイ観念―あとがきにかえて


内容細目

1 古代日本と玉文化   5-29
森 浩一/述
2 翡翠を科学する   30-40
宮島 宏/述
3 縄文時代の装身具   41-53
藤田 富士夫/述
4 翡翠の工人たち   54-61
木島 勉/述
5 遠くまで運ばれた翡翠   62-75
野村 崇/述
6 メラネシアにおける装身具交易   クラの交易の財宝   76-92
後藤 明/述
7 首飾りの「石」が語るもの   無文字社会における民族関係の歴史認識   93-113
福井 勝義/述
8 古代日本の玉文化   シンポジウム   115-178
小林 達雄/司会
9 縄文人のヒスイ観念   あとがきにかえて   179-184
小林 達雄/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。