検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心をつなぐ糸 新・文学の扉 8

著者名 武井 照子/作
著者名ヨミ タケイ テルコ
出版者 金の星社
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220764896児童図書913/タケ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820034168
書誌種別 図書(児童)
著者名 武井 照子/作   浜田 洋子/画
著者名ヨミ タケイ テルコ ハマダ ヨウコ
出版者 金の星社
出版年月 1991.1
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 4-323-01738-3
分類記号 913
タイトル 心をつなぐ糸 新・文学の扉 8
書名ヨミ ココロ オ ツナグ イト

(他の紹介)内容紹介 ここには穏やかな日常がある。子供が成長し、二人きりの夫婦の時がゆったりと流れる。鳥たちはさえずりハーモニカがきこえる。最新長編小説。
(他の紹介)著者紹介 庄野 潤三
 1921年大阪市に生れる。42年九州帝大法文学部に入学。東洋史を専攻。51年9月、朝日放送に入社。53年9月、東京支社に移る。55年「プールサイド小景」により芥川賞受賞。57年8月、ロックフェラー財団の招きにより渡米、一年間オハイオ州ガンビアに暮す。主な著書に『静物』(新潮社文学賞)『夕べの雲』(読売文学賞)『明夫と良二』(毎日出版文化賞、赤い鳥文学賞)『絵合せ』(野間文芸賞)等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。