検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

脳が目覚める実用大人の折り紙

著者名 川島 隆太/監修
著者名ヨミ カワシマ リュウタ
出版者 きこ書房
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411379399一般図書754.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川島 隆太 小林 一夫
2006
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610020639
書誌種別 図書(和書)
著者名 川島 隆太/監修   小林 一夫/編
著者名ヨミ カワシマ リュウタ コバヤシ カズオ
出版者 きこ書房
出版年月 2006.3
ページ数 79p
大きさ 24cm
ISBN 4-87771-176-7
分類記号 754.9
タイトル 脳が目覚める実用大人の折り紙
書名ヨミ ノウ ガ メザメル ジツヨウ オトナ ノ オリガミ
内容紹介 お祝いの招待状、食べ物のお皿などの日常生活で使える折り紙から、まるで本物のようなケーキボックスなどのユーモアあふれる作品、お部屋を飾れるアイテムまで、大人も楽しめて、なおかつ脳を活性化させる折り紙の数々を紹介。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 お祝いの招待状からテーブル飾り、贈りものを入れる箱や、食べ物のお皿、コースター、動物の箸置きといった日常生活で便利に使える折り紙から、まるで本物のようなケーキボックスまで、ホームパーティーで子どもから大人まで喜ばせるユーモアあふれる作品、お部屋を飾れるアイテムなど、国際感覚に合わせた季節感あふれる作品の数々を紹介。
(他の紹介)目次 ペーパープレート
花びらのお皿・帽子型の箸置き
ランチョンマット
バースデーボール
カーネーション・封筒
バラの器・三角のコースター
あじさいのメッセージカード
プレゼントのラッピング
あさがおのうちわ
格子柄のコースター〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 川島 隆太
 1959年千葉県生まれ。東北大学医学部卒業。同大学院研究科修了後、スウェーデン王国カロリンスカ研究所客員研究員、東北大学加齢医学研究所助手、同専任講師を経て、同大学未来科学技術共同センター教授。医学博士。脳のどの部分にどのような機能があるのかを調べる「ブレインイメージング研究」の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 一夫
 1941年東京都生まれ。和紙の老舗「ゆしまの小林」の後継者として染色技術や折り紙などの展示・講演活動を行なっており、海外イベントを多数開催している。現在、内閣府認証NPO法人国際おりがみ協会(御茶ノ水・おりがみ会館)理事長、全日本紙人形協会会長、朝日カルチャー講師、海外青年協力隊講師、日本製菓学校講師等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。